日別アーカイブ: 2011年11月7日

2011年11月07日

日本芸能史

京都造形芸術大学 一般公開講座 “日本芸能史”芸術と芸道を10月から
受講しています。今日の講師は学長の 千住 博さんでした。
理論の講義 パフォーマンスと内容豊かに 90分講座です。
芸道とは プロセスの積み重ね 人は道具から物を見る。
有名な“瀧”の絵の手法 理論 材料の説明など 実演をしてくださいました。
ごふんを使ったエアースプレで瀧を描くのは 上からではなく下から描く。
など 思いもしない事を目前で描かれ とっても楽しい時間でした。
舞 邦楽 茶道 華道など 生活の一部として暮らしてきましたが、きちんと説明され
証明して頂くともっと深く楽しく興味がわきます。今まで 恥ずかしくて聞けなかった事など
わかりやすく得した気分です。受講者は 高齢者の方が多く 知り合いがいないのが
気楽です。お隣には 常磐津のお師匠様ご夫妻が見えてました。次回は 常磐津
下見にいらしたのかもしれません。
香道 義太夫 日本画 常磐津 まだまだ何が出るのか楽しみです。
芸術の秋満喫でーす!