月別アーカイブ: 2024年10月

2024年10月27日

ぢいさんばあさん In ベニス

ベニスの路地を歩いていたら 後ろから写してくださいました。まさに ぢいさんばあさん です
しっかり歩いていてよかった。タクシーがないので 歩いてばかり 毎日1万歩歩きました。サンマルコ広場の毎回立ち寄る Florian cafe 観光客で行列 生演奏を聴きながらの楽しいお茶の時間アフォガードを注文すると カフェ or chocolate?なーんて尋ねられ へえアフォガードにチョコがあるのを初めて知りました。勿論 カフェでお願いしました。のんびりと時間を気にせずベニスに浸っていました。今度はいつ 来れるのかなあ?やっぱり素敵な空気感。歴史と共に時代に溶け込みそうです。イタリア人になった気分。


2024年10月24日

百味会 75周年

老舗のお料理やさんやお菓子屋さんで5年に一度催される 百味会 今年は75周年 展示物を拝見して お茶席でお茶を頂く。お道具を拝見 素敵なお水指に目が止まり ウェッジウッドの骨董物だと説明を受けました。凄いものが拝見できて嬉しい。お料理をいただいたり持ち帰ったりと楽しい時間です。二日間 お茶席のお当番は、今日は 表千家 明日は 裏千家と交代します。また 次は5年後楽しみにします。松花堂弁当は 飄亭さんや竹茂郎など寄り合いのお弁当 いずうさんも出てましたね。沢山お人で賑わってました。一般の方も入場料払うと入れます。お楽しみに!


展示の人形の舞妓さんと本物の舞妓さん

2024年10月21日

鷹峯むろい

下鴨フレンドフーズ スーパーに土日限定 ミシュランの星和食のお店 鷹峯むろい さんのお弁当が販売されました。早速 販売時間に行きゲット 地元の野菜と食材を使って人気のお料理 鰤の照り焼きと卵以外は 全てお野菜 今流行りのビーガンっぽい 元々和食は ベジタリアンみたいなものだから。田舎の保存食みたいな黒っぽいお料理 お弁当は濃い味ですが やはり濃いです。飲む方には良いかも。こんなに濃い味だと白ごはんが良いけど 今日は 生姜ご飯。余計に喉が渇く!
一度行って見たいと思っていたのですが、このお味だとお酒飲む方歓迎みたいです。ひとつづつは美味しいです。菱岩さんのようなお弁当とは違いますね。私は 菱岩とか三友居さんの方が好きかも!
3800円良いお値段ですね。次回の販売は 26日土曜日です。興味ある方は行って見てください。

2024年10月05日

Uraiso非公開お食事

久しぶりの 北山女子会 いつも通り珍しいお店にご案内頂きました。京都の街中にある
居酒屋以上割烹未満 とありますが 中々 割烹以上です。18種のおまかせ料理と飲み放題 
現在8000円 この日は 14人の女子ばかりカウンター席のみの活気あるイケメンシェフとスッタフです。リズムよく出るお料理 無駄な行動なし 京都人の私も初めてなお店に海外からのお客様も。。驚きました。最初の ベジブロス お野菜のみのお出汁でスタート 口なかスッキリから始まり。お肉もお魚もお野菜中心 揚げ人参も甘くて美味しい 土鍋 茗荷と鯛ご飯 お代わりはお出汁でお茶漬け 最後はお焦げも!罪悪感無しの18種 南京プリンまで完食 電話番号ないのが残念
常連客の紹介で!あーまた行きたい。知らないお店 たくさんありますね
高いから美味しい のでは無い 知りました。でも、食材の違いはあります。これはお値段ですね