月別アーカイブ: 2025年2月

2025年02月25日

比良山荘

大寒波の中日 京都は雪も止み八瀬を抜けて途中(土地の名前)を過ぎ トンネルを抜けたら雪国でした。全面真っ白 地面も凍結 とても素人の運転では進めなくタクシーでよかった。比良山荘の屋根は氷の塊のよう 屋根からの氷柱が落ちて逆さになった氷柱が針のように尖っていたのには驚き‼️熊も油が乗っていて寒いと美味しい スッポンのお汁と熊

月とスッポン なんて。美味しいのです。この真っ白な白身がくどくなくて口の中でとろける。4人で芹とおねぎあっという間に食べ尽くし!柚子や山椒で味変しながら 鯉の洗いや鹿のお刺身 季節のお料理が終盤に クマの腹肉(赤身)登場 京都の中華“斎華”さんの麺とのコラボ アッサリとコクがあり美味しい熊ラーメン。雪景色を眺めながら最高の贅沢 お昼がいいなあ!

2025年02月15日

にしぶち飯店

仲良しご夫妻 京都にご案内するとご馳走してくださる 優しいご夫妻です。今回は予約困難な にしぶち飯店さん 下河原の路地の奥にあり 情緒あるお店です。京町家そのままのしつらえも雰囲気満点です。あの和食のさゝ木さんからの独立なのですが 何故か中華。

和食かと思いきや中華料理なのです。ご自慢の焼豚にブルーチーズ 手羽先の中には燕の巣 季節の雲子の唐揚げ フカヒレ 貝の茶碗蒸しなどなど 締めはお決まりの麻婆豆腐と白ご飯 足りない方はラーメンも!三宝柑には杏仁豆腐が!和中融合お料理 最高!

2025年02月08日

マダムの会

今月は お二人のお誕生日月です。今年初めての会 久しぶりの大寒波の寒い週になりました。りかちゃんはハワイのご自宅のお引越しを控えてのご出席 米村さんで集まりました。

いたおみき(粕汁)に鯨のころが入っていて蕗のとう温まります。パイの上にビーフシチュー

可愛い8寸ひらめのお刺身にキャビア 雲丹など トマトの上は帆立 次はフグの唐揚げ フグ刺しにお野菜 ブイヤベース海鮮 海鼠とこのわたのパスタ ハンバーグとご飯

カンタくんの焼き芋とアイス 特別にバースデーチョコ

次回は 4月です ワコちゃんのお誕生日月です

6

2025年02月04日

今年のお化け

今年の節分は 2月2日 1日早く土曜日に 祇園桝梅さんに寄せて頂きました。六組のお化けが 立て続けにやってきて 踊りをされてお酌をしてあっという間に帰ります。でも早い時間はまともに踊りますが、夜も老けてくると酔っ払ってもう何が何だかわからないほど酔ってます。それでもお客様は喜んでこの日は無礼講。芸妓の小花ちゃんと紫乃ちゃんが

“京人形 ”と言う演目 ほとんどが歌舞伎からの出し物ですが 年配のお姉さんは “白鳥の湖”もうやっぱりこのスタイル 爆笑ですよ。お座敷ですから!お料理は 超高級寿司蘭さん 超予約取りにくい“安久”さんの特別お弁当 こんなお座敷のお料理ないですよ。

二次会は、光貴 豆千鶴さんは アナ雪のスタイル なんと足には白たび なんで?と尋ねると お座敷に行かないといけないので靴履けない巣畳は白たび。と笑っていました。やはり祇園スタイル なんでもありの節分の夜 今年もご招待ありがとうございました。