大相撲大阪場所 場所中に2回も観戦できるなんてなんてラッキー!14日は、急にお誘い受けていきましたら 控え室で 靴脱いでスリッパにコート手荷物は預けて観戦中はお水も飲めない 携帯もさわれない 拍手もオーバーアクションも声も出せない 大阪場所だけの あの負不思議なハッピー軍団、昔からテレビ見ていて この茶色ハッピー軍団は何者だろうか?と何十年もの不思議が解けました。“東西会”昭和12年発足の大相撲後援会 関西のお金持ち後援者さんたちがお相撲を応援するという 古い後援会です。まるで審査員のように笑いも喜びも無くひたすら見守っている。小さなお座布団の中に座り スリッパもお座布団の下に入れる お相撲さんが落ちてきても 怪我しないように暗黙の了解で見守っています。その一員になれた事 貴重な経験でした。ありがとうございました。十日目はいつも通りの 枡席 あー気楽。推しの力士が勝つと“わあー”とか“惜しい”とか言える。またこの豪華なお土産 お弁当は なんと京都の有名料理屋さん 桜川 さんのお弁当 焼き鳥 枝豆 栗などお酒もビール お茶 ジュースも持ってきてくださる。お土産も 焼き物器 和菓子など 帰りは両手にいっぱい 幸せいっぱい詰まって帰りました。
豊昇龍は今日から休場 大の里と高安 一敗同士は大の里の負け 高安勝って一人一敗で単独トップ 頑張って高安 一度も優勝した事ないのでいつも惜しいとこまで行って負ける!今度こそは!あー大満足の2回のお相撲見学 贅沢な日でした。幸せ❤️