生花」カテゴリーアーカイブ

2024年06月15日

生花ゼミ

3ヶ月ぶりのゼミ教室 クラスの皆様と会うのも久しぶりです。皆様お元気でお変わりなく 生け花に意欲を燃やしておられます。50人弱の人数は、教室満杯。柴田先生人気です。いつも小さな立て花を生けてるので、今日は少しだけ大きめサイズのお花を入れました。楽な差し口にホッとします。立て花は難しいこと再確認しました。大好きなこの時期のお花 柏葉紫陽花 お友達のお庭からのプレゼント 花材は大切です。すっきりといいなあ! と柴田先生も褒めてくださいました。うまく入る時は一発で決まるのです。悩んでいる時はあれやこれや 最後まで上手くいきません。そんな時は スッキリと全て取り外して 最初からやり直しが一番です。気分転換してから また 始めましょう。今日はスッキリ!

2024年02月20日

池坊柴田ゼミ

昨年から5ヶ月ぶりの 柴田立花ゼミ お久しぶりにクラスの方々とお目にかかりました。
お花も季節が変わり 梅 菜の花 レンギョウ持ち寄り楽しみました。香港支部の 梁支部長も 編入されて お花が上手な方の作品が楽しみです。三日間お花のことしか考えない 贅沢な時間を過ごしました。最終日は 急いで帰る方たちのために お昼のお弁当は とっておきの助六 巻とお稲荷さんの 中村屋さんのお寿司にしました。お稲荷さんのお揚げの美味しいこと 私はきゅうり巻きが大好きです。皆様に喜んでいただきました。また 柴田先生のゼミ 新シーズン楽しみです。
先生いつまでもお元気に!


2023年12月18日

クリスマスのお花

穏やかな日曜日 お知り合いからお庭の 大王松 がたくさん取れて。と 持って来てくださいました。小さな家に 大王松 は大きすぎます。お正月に少し残して と思い リースの下のお花にと作ってみました。千両と霞草だけで 可愛い簡単な クリスマスのお花 が出来ました。
お正月には、白玉椿 胡蝶蘭 でも良いかな。

2023年11月10日

池坊 華の軌跡

コロナの期間 縮小されていた 池坊花展 今年は大丸と今日から六角の家元ビルで 開催されます。大丸京都店 催し物会場では 花の軌跡 家元三世代が立花の作品を競演されます。世代ごとに作品の違い 感性の違いを感じる現代の生け花 池坊教授の先生方も立花にまとまり 他では見ることができない作品が並んでます。是非とも この機会を見逃すことなくお楽しみくださいませ。
大丸正面玄関には 池坊の立花 正風体 松を使った昔ながらの品の良い大作がご覧になれます。
また 今日から始まる 六角の会場では 華やかに色んな趣向の作品があり ゆっくりとご覧くださいませ。
お茶席もあり ゆっくりと六角堂を眺めながらの癒しの時間を お過ごし下さい。


<img src="http://c-kiriki.com/blog/wp-content/uploads/2023
45世池坊専永家元

京都大丸 正面の作品 池坊講師 三浦 大生

2023年09月20日

立花ゼミ 3期

立花ゼミ 始まりました。2期をお休みしたので少し間が開きました。秋の花材が揃い まだ紅葉ものはなくて優しく長く表情の良い 日々草と出会い作品にしました。風を感じながら秋の深まりを待つ作品にしました。花材との出会いは大切です。先生は 花材のせいにしてはならない とおっしゃいますが、技術だけでは閃かなくて出会いは大事です。これから深まりゆく秋の花材が出ます。楽しみです。

2023年05月22日

池坊全国大会 In 別府

コロナ禍で控えていた 池坊全国大会 今年は 大分別府市で開催されました。通常よりは少ない人数ですが、2300人ほどの各地からの出席者数。みなさま 待ちに待ったお集まりでした。お天気に恵まれて 新緑の山並みが美しく温泉県大分別府 を市長がアピールされてました。
45世池坊専永家元が 生花の学び 未知への好奇心 などご挨拶され 様々な財団としての報告など
今回のメインは やはり 家元の孫 池坊専宗さん 今まで 美佳さんがされていた 青年部代表のお役を専宗さんに交代された事。青年部 53歳では?と言う事で 31歳のお孫さんが代表を務められることになりました。会場の門弟さん方は やはり若いイケメンさんがお好きなのかお顔がニッコリとされていました。やはりおばさま族 若いイケメンさん お好きですよね。私も好きです。
G7では 会場のお花も池坊が添えられて TVに岸田首相やVIPが映像に出るたび 生け花が写り
会議に花を添えるニュースとなりました。あとは 温泉町別府に出かける方や湯布院に行く方 急いで帰路に向かう方 散会となりました。久しぶりに会う人々 懐かしい方とも会いました。


2023年02月17日

柴田ゼミ 4期終了

池坊 柴田ゼミ 4期 終了しました。昨年の9月から半年ぶりの授業だったので 中々戻らなくて疲れました。でも 柴田先生は 60人の生徒さんの作品をみて 手直しされるので頭が下がります。
生徒さんもコロナが落ち着き 少しずつ止まっていた花展も再開し始めて お忙しい中での授業。
春まじか 心も躍る作品が並びます。来期の募集も始まり日程も決まりました。先生 いつまでもお元気で頑張ってくださいませ。私たちもついて行きます。お疲れ様でした。



授業のクラスのお昼のお弁当 時々 池坊近くの すし善さんから ちらし寿司をお願いします。
錦糸卵がいっぱい入って 漬けのマグロ タコと穴子が混じって美味しいです。コロナ前に注文した時は 1200円でしたが この度は 1700円に根上がっていて少し驚きましたが、やっぱり美味しい。クラスの皆様も喜んでくださり 楽しいランチでした。こう言うのがあるとまた 頑張れます。

2022年11月12日

ヒューストンから

11月9日から始まりました “池坊七夕会” 全国から花展に来られております。中でも コロナ禍の制限が緩み ビザが不要になったと急遽来日された ヒューストンお住まいの テイングリフご夫妻。40年前 ひと月ヒューストンにホームステイしていた時に お世話になったナナコさん。
可愛くてチャーミングな日本人の奥様です。ご主人は弁護士さんで リタイアされてからは 生け花ハズバンド として 奥様が行かれるイベントに世界中ご一緒されます。今回も懐かしく ホテルでお茶をさせて頂きました。懐かしくて30年前の思い出話に花が咲きました。日本にいらっしゃる妹さんとご一緒に 明日からは鳥取に行かれます。お互い歳を取ってきましたので 会える間に会っておきたい と言われてお目にかかりました。嬉しいお誘いありがとうございました。いつまでもお元気に ご旅行されてくださいませ。

2022年10月10日

立花ゼミ

柴田立花ゼミ 3期 コロナが少しおさまり 生徒さんの出席も増えてきました。地方の先生方も
次々と花展の催しが多くなり お忙しくなりました。ほっとした三日間のゼミ教室
和やかに贅沢な時間を過ごしました。たて花 小さなお花ばかり製作しておりましたが 今回は大きな花器で 小さなお花に挑戦しました。これからは 少しずついろいろ試してみようかと 楽しんでます。お花に向かっている時間は 無 です。

2022年10月06日

池坊 巡回講習

日曜日 一年ぶりの “池坊巡回講習会” 今回は 野田 学先生 最近は若い先生が続いていたので 教授の先生の歴史に基づいた今年のテーマ 生花の歴史とともに変化を学びました。デモストレーションも楽しく 最後は音楽とお花のコラボを映像で流されました。楽しい学びの3時間でした。
久しぶりに 2年振りのお友達園ちゃんにも会えて嬉しかった。ランチを楽しみながら話題が尽きない1日でした。