祇園」カテゴリーアーカイブ

2023年03月23日

都をどり 開幕寸前

先日の 京都新聞に 祇園甲部の 都をどり の特集がありました。井上八千代家元や祇園甲部の理事長 富美代の女将さん のご挨拶 コロナ禍の思いや7年目に開催される期待など 皆様のコメントに胸が熱くなりました。さあ 4月1日からの 7年ぶりの “都をどり”皆様こぞっってお越しくださいませ。お待ちしております。 
”みやこをどりは ヨーイヤさー“ ワクワクします。

2023年02月24日

都をどり

祇園甲部 都をどり も7年ものブランクがある中 ようやく耐震工事を終えた 新歌舞練場ができあがりました。と言っても既に チケットをの予約が難しいと聞いてます。パンフレットの撮影も終え お稽古も始まり準備万端というところです。誰かがコロナにならない事を願うばかりです。
が もう検査もしないのでわからないです。
演題 「新花舞台祇園繁栄」京都の古今東西の繁栄をもたらし世界に広まりますように、との願いを込めた東西の慶事を集めた舞台です。華やかな舞をご期待くださいませ。
チケット代金は 
1等お茶席券付き 7000円 です。
期間 4/1〜4/30 まで 1日3回公演
1回目 12時〜  2回目 14時20分〜  3回目 16時40分〜
いずれも公演時間は1時間です。

2023年02月04日

祇園甲部 お化け

2年ぶりの“お化け“ お客様も待ちに待った その通り 祇園桝梅 さんのお座敷も 5部屋とも満室でした。5時からの組と8時からの組 お座敷もお客様も入れ替えです。お料理は これも一年に一度のご馳走様 安久さんのお弁当と蘭さんのお寿司 ほんと懐石料理の定番でなくて 究極の贅沢メニューです。最後には 蘭さんの恵方巻き も用意されていました。
今年も 池畑慎之介さんとご招待賜り 贅沢な時間を過ごさせて頂きました。
さあ 5時からすぐに お化け登場 今年は6組 水戸黄門組 白波5人男 ルパン3世組 切られ与三郎組 石橋組 玉兎組 玉兎にはキツネダンス ルパンの組はTVショッピングの例のカップルが出て 笑いっぱなし!「社長 もう少しお安くしてください」なんて誰もが知っている 癖のあるCM
皆さま工夫をされて現在のオチを取り入れて 二日間お座敷を回られます。何十軒も!5時だと言うのに ルパンの不二子役は 既に酔っ払ってました。夜中までもつかなあ?って心配します。
これをみて また若い芸妓さんたちが 私たちはも来年はしたいなあ!なんて心踊らされます。
「舞妓さんちのまかないさん」のドラマの ゾンビなどはないですが、綺麗な品の良いお化けが
喜ばれます。少しずつ 元に戻ってきそうです。




2023年01月18日

松の内

“松の内” も終わり
いつも悩むのですが!
この“餅花” いつまで飾るのが正解なのかしら?

1月中とか節分までとか。
“祗園かさい”は 一応 1月末までにしてはいますが!
華やかなので ずっとでも良いのですが、気分が変わらなくて変化が欲しいですね。
まだまだ 寒い日が続きますね♪

2023年01月13日

昭和の祇園

祗園の芸舞妓さんを 撮り続けている 写真家の溝縁ひろし氏
美術館「駅」で 写真展を開催されてます。
モノクロ 〜カラーまで
現役さん OGさん(私も含めて)
沢山の懐かしい写真に 見入ってしまいました。
私の芸妓のご挨拶写真
も 出てますので お時間あれば お立ち寄りくださいませ。
1月29日まで。

京都駅美術館

2023年01月07日

祇園甲部 始業式

コロナ禍 祇園歌舞練場の工事も終わらぬ中 八坂倶楽部で 芸舞妓さんの始業式が始まりました。
あまり寒くもなく 風がないので温暖な始まりです。終了後は お茶屋さんへのご挨拶周り 
マスクをつけて周ります。道で沢山の方々に遭遇 チョットご無理をお願いしました。
少し雨が降ってきたので 紋付の上に舞妓さんは 雨コートを。先に写真写させてもらってよかったです。お仕事は既に始まってはいますが、公式の行事は 気持ちが締まります。今年こそは!
歌舞練場も新装されるので 今年の“都をどり”は楽しみです。 皆さまお越しくださいね。
都をどり  4/1〜4/30まで  お待ちしてます。

2022年09月28日

豪華なお誕生日会

今年何度目の お誕生日会? 嬉しい悲鳴です。幸せです。毎年 お祝いをしてくださる社長様。
今年は 超有名なお寿司屋さん “蘭さん” 久しぶりです。蟹と松茸を出されるのが有名です。さすが 今日は 岩手の松茸 このお花の ラフレシア のような 松茸 には驚きました‼️
まずは 蘭さん 有名な トロの薄切りの大根おろし。ムッチャ美味しい。これは例えようがないお味です。とろける、と言うのが正直な感想。大きな松茸香り豊かに なんとフライで!大サイズ蛤のお椀 落ち鮎の焼き物 お寿司は 鯖 コハダ 雲丹 イカ 焼き松茸のお寿司 あとはお好みで
お漬物のお寿司 お味噌汁は伊勢海老 蘭さん名物のおはぎも! この超贅沢な松茸三昧 お土産にも 松茸ご飯が用意されました。 二次会は 祇園 “桝梅”さん 沢山の芸舞妓さんが待っていてくださり 贅沢に地方さん(お三味線のお姉さん)も二人 舞妓さん二人 芸妓さん一人 舞も華やかに お誕生日お祝いにちなんでおめでたい 君に扇 東山名所 を舞ってくださいました。夜も更けて 花街もまだまだコロナ後もひっそり!ゆっくり楽しませて頂きました。
お大名遊び の贅沢で豪華な夜を過ごさせて頂きました。社長様は 祇園町にも貢献してくださいます。有難いお客様です。自分本位のお客様が多い中 昔ながらのお茶屋さん 芸妓さん思いのお客様は貴重です。いつまでもよろしくお願いします。今日も ありがとうございました。



2022年08月01日

八朔

夏のお正月“八朔”
お師匠さま お茶屋さん
お姉様方にご挨拶に
“夏の黒紋付き” 正装してまわります。
この暑いのになんで?
と 現役の時よく思いました。
コロナ禍 この行事も縮小され 今年も 軽装(着物ですが)で 一軒ずつ回ることになりました。
今日の京都は 38度まで上がるとの予想。多分 体感温度は40度 くらいになっているかも!なぜか顔には汗かかないのですが(プロですね)背中や足などはお襦袢がまとわりつくくらい汗が出ます。この行事で喜ぶのは ニュースとカメラマンくらいですよ。でも 見てる側は 楽しく嬉しいです。日傘を指しての早歩きの姿は、趣がありますね。やはり あったほうがいいかな。
おめでとうございます。

2022年07月22日

祗園いふきさん

主人のお誕生日会
美佳さんとご主人の修司さん
4人でお祝いです。
毎年 美佳さんがお誘いくださり楽しいひと夜です。
修司さんも わざわざ那覇からお祝いに 駆けつけてくださいました。

祗園花見小路 お茶屋さんの間にある 和食いふき さん
炭焼きがお得意
焼き物が 選べて何点もリクエストする方が多いそうです。また 他のお料理も 炭火で炙りがあり 軽く焼き物が多いです。
鮎と鰻 を選びました。
ご飯のお供は 鱧カツ 山椒のタレとの相性が美味しかったです。
丁寧な仕事 少量のお料理が嬉しいです。人気のお店 予約困難らしいです。

二次会は 久しぶりに
光貴さんへ
人気の芸妓さん 豆千鶴さん
お休みの日でも 艶やかな姿
色っぽいですね。

おいくつ?
来年 卒寿  90歳です。

2022年07月19日

祇園祭

3年ぶりの“祇園祭” 怪しいお天気予報にもかかわらず お天気に恵まれました。宵々山(15日)にも 30万人の人出があり 3連休の影響もあり凄い人数です。コロナ第7波が広まる中少し怖いと思いますが、17日の  鉾巡行 当日もマスクをしながら見物の方々がいっぱいでした。粽の売れ行きが異常で ネット販売もされていて早々に売り切れ状態でした。毎年 頂く“菊水鉾の粽”今年は
くじ取らず一番の “長刀鉾の粽”も頂戴しました。疫病払いの 祇園祭 これこそ今必要なお祭りです。コロナ第7波 退散すると良いですね。