月別アーカイブ: 2011年7月

2011年07月27日

もりもとシェフ

????????????????????

久しぶりに“もりもと”に行きました。友人のいずみさんに予約して頂く。
思いがけなく MORIMOTOシェフの登場。お店が忙しくて すぐに寿司カウンターへ。
自ら握り始めました。私たちのお気に入り 後藤シェフと二人で大忙し。
MORIMOTOシェフ とまどいながらも本領発揮。イベントのような賑わい。
アメリカ人も写真撮りまくり。人気者シェフでした。今日と明日だけの滞在。
明後日は日本に移動だそうです。神出鬼没のシェフです。

2011年07月26日

ナポリ

ナポリ3

先月 久しぶりにナポリに行きました。ポンペイの遺跡 が目的だったのですが、
ナポリの町に泊まるのは初めて。素敵な階段を見つけてシャター!
遠目で若く見えませんか?なーんて。美味しいピザのお店を教えて頂きました。
PIZZERIA MATTOGGI 海鮮がいっぱい 生地も美味しい。勿論 前菜も。

2011年07月22日

鈴恵さん

鈴恵3

昨日は“家人”の?回目のお誕生日。親しい方だけで“鈴恵”さんささやかながらご招待。
広島産の松茸に驚き。国産ですよ。きれいな姿。トリガイと鱧とを軽く焼いて頂きました。
あと、アワビの肝ソース。絶品です。最後は 自家製からすみのお茶漬け。
もうもう 分量といい、見た目と言い 勿論お味も最高。

2011年07月18日

派遣講師選定

派遣講師

今日は 池坊の本部で“サンフランシスコ派遣講師選定”デモストレーションが
行われました。16名の応募者が15分の 持ち時間を使い講義を行います。
教授 講師 研究員の先生方を目前に(一般の会員も可)審査が行われる
どきどきする一日です。お友達も応募。15分は私たちも緊張しました。
どうか、3名の中に入るようにお祈りしています。みなさま がんばりましたよ。
選ばれなかった方は、また、来年の応募となります。

2011年07月17日

呑太郎のちらし寿司

呑太郎

祇園祭鉾巡航 お天気に恵まれてすごい人出。動く美術館 とはよく言いました。
テレビの解説もお勉強になります。うだるような 溶けそうな気温にボーと信号待ち。
お茶屋さんのご夫妻に会い、何十年ぶりに“呑太郎”さんへ。夜はむちゃ高級。
お昼の“ちらし寿司”をご馳走になりました。暑さも吹っ飛ぶ爽やかな食感に疲れも
忘れました。“中ぎし”さん ごちそうさまでした。
食材の厚みもサイズも油ののりも抜群でした。これ、3000円 お得かんありますよ。

2011年07月14日

祇園祭

祇園祭3

久しぶりに“祇園祭”の鉾を見に行きました。というのは お連れの方が
初めて。お食事を済ませた新町に 岩田山と船鉾があり、もう大喜び。ちょうどお囃子も
始まり感激続きでした。13日にもかかわらず 人でも多くにぎわっていました。
今年の宵山は期待できますよ。お天気もよさそう。
何年ぶりの 祇園祭 見学かなあ!でも、あつーい!

2011年07月12日

ひおうぎ 檜扇

ひおおぎ

“祇園祭り”には ひおうぎのお花を生けます。なぜか?というのは
ひおうぎは扇状の葉を持つことから(檜扇)と名付けられた。古代 ひおうぎで
悪霊を退散したことから 厄よけの花として飾るようになった。
祇園祭がもともと 疫病を流行らせる怨霊の怒りを静めるため始められた事から
悪霊退散に使われた ひおうぎ が欠かせないものとなった。
(祇園祭りと植物ヒオウギの文化誌)から

と言うことで 今回は ひおうぎ を生けました。
あー長い説明(◎-◎;)

2011年07月10日

家人 情報

ボルト

久しぶりに“家人”情報です。昨年 左足骨折、ボルトを取り外しました。
このような”チタン金属”が骨の中に入って1年を過ごしていました。
凄く大きくて 金属色がまた、ボルトのギザギザが生々しくて ゾッとしました。
先生は”一生はずさない方もいる”と、言われましたが、やはり“取った方が良い”と
感じました。人ごとながら“えげつない”と思いました。でも これのおかげでもありますよね。

2011年07月08日

ラテ騒動

ラテ

ナポリのホテルでのお茶。4人で アイスラテ2 ホットラテ1 カプチーノ1
を注文しました。3人が怪訝な顔。アイスミルク2 ホットミルク1です。
私はカプチーノ。間違いなし。そうなんです。スターバックス慣れている私たち。
ラテはカフェーラテのこと。ここイタリアは ラテはミルクで当たり前。
ウェイターは間違っておません。と言うことで、私以外3人はミルクを飲むはめになりました。

2011年07月05日

みやび会

みやび会’11

京舞 井上流の門下生が一同に集まり、毎年恒例のお揃えの浴衣を着て
八坂神社に祈願をする。芸事が上達しますように。疫病にかからず健康で過ごせますように
と、家元一同お祓いをして頂きます。今年は 桔梗に笹柄の浴衣。涼しそうな模様です。
写真なかったので、京都新聞のを拝借(^o^)すみません(._.)オジギ