月別アーカイブ: 2011年2月

2011年02月28日

断食2日目 夕食は?

????????????????????

野菜のポタージュです。タマネギ ジャガイモスープ
少しお腹にたまります。でも、カップ三分の一です。
昨夜は 具なしのお吸い物でした。

2011年02月28日

デトックス 

毎年 3月にデトックスと称して“断食”をしています。何年目かなあ?
体から 油 糖分 塩分をすっかり抜くと言う デトックス。
さあ これから一年きれいな体で過ごしましょう。と言う 意味でのデトックス。
3日断食 3日回復食 と言うのは少しつらいですが、断食中は大丈夫。
回復食期間がつらい。25名の方達とご一緒ですが、2日目から食事、と言う
方もいます。 この年になると 基礎代謝が悪くなるので、人様の援助が必要です。
一人ではできませんから。毎日 眠たくて 寝る 寝る 寝る。
こんなに眠って大丈夫?と 思うほど、眠ります。1日目は 頭痛、でしたが
ヨガ 気孔 太極拳など簡単な組み合わせで 回復しました。
今日は 体も頭も軽く爽快です。がんばります。

2011年02月25日

紙券 と 箱

紙券

この紙券により お花代の集計ができます。

2011年02月25日

紙券 祇園用語

久しぶりに朝早くに 花見小路を歩いていましたらお茶屋さんの
入り口にぶら下がっていました。“紙券入れ”家によって異なりますが、
簡単な箱や袋です。その中に “紙券”といって 昨夜の芸妓さんの
お花(お座敷の時間)の本数を書いた紙が入っています。
この紙を“紙券”と言い 組合の方が集めにまわり集計します。
これは大事な売り上げの統計の紙です。朝早い 祇園の風物詩の一つです。
懐かしく思い 写真を撮ってしまいました。

2011年02月21日

台湾 花博会場

花博3

流行の館 ペットボトル透明で良く写りません、お友達の財前さんと。
後ろのお花きれい。さすがに花博。サッカー場わかります?

2011年02月21日

花博 台湾

お花の行事で台北に行って来ました。あいにくの雨。毎日 雨。
気温も低く日本からのコートが必要な気候でした。あーホカロン、台北で買いました。
1個 20元(60円)勿体ない。
花博 凄い規模で、私たちの 生け花ブースは 以前のサッカー場。
広くて迷子になりそう。市長さんもご臨席の開場式。池坊だけの花展です。すごいです。
さて、花博 “人と自然”のテーマ。ペットボトルでできた大きな建物、並ぶこと1時間待ち。
並びましたよ。入って見ると 中のお部屋もペットボトル。ただペットボトル。
ちょっと時間を無駄にしたかなあ。行かれる方は ”流行の館” おすすめしません。
で、池坊の“競演の館”は 1日で2万人。行列ですよ。絶対おすすめ。
フードコートも行列 わたしは何故か 石焼きビビンパ を食べました。
火が通っていて安心?ちなみに お弁当の方は、一部お腹の調子が悪かったようです。
くれぐれも気をつけてください。

2011年02月20日

今日 24時  岡田 准一君と

今日の24時から25時まで
東京近辺の方 J-WAVE FM 聞いてくださいね。
V6の岡田 准一 さんとのラジオ放送があります。
よろしくお願いします。

2011年02月20日

比良山荘で

月鍋

月鍋食べに行きました。真箏さん まめ弥さん 真生さんと

2011年02月17日

月鍋

ことし初めての 比良山荘 “月鍋”(熊しゃぶ)をよばれに行きました。
ロータリーの講演でご縁があるお客様にお呼ばれしました。
贅沢に 祇園の芸妓さんとご飯たべ。たまたま お隣のお座敷にも祇園町。
今日は 比良山荘 祇園の貸し切りどすか?
2度目の熊しゃぶ。 あっさりしてお出汁にコクがあり、何ともいえない旨味。
芹 菊菜 キノコと体に良いものばかり。栃餅 おうどんとお腹いっぱい。
8人マイクロバスに乗り込み 帰りは皆お酒も入ってよい調子。
芸妓で歌手の真箏さんの歌も聴いて超良い気分。
晴れた空には 十六夜のお月さん 気分は満点。
若手の芸妓 まめ弥さん 真生さんのおしゃべりも面白く 帰路は眠る暇もなく
帰ってきました。現役時代に戻った見たい。また、さそとくれやす。
楽しかったわあ!

2011年02月16日

匠おくむら

????????????????????

春野菜の盛り合わせ この人参お皿の絵です