月別アーカイブ: 2007年2月

2007年02月22日

都をどり 3 衣装合わせ

4月1日開幕の ”都をどり”の舞台”衣装合わせ”が今日行われました。
パンフレットの撮影を兼ねてメデイアに発表するので、朝から歌舞練場は
大忙しです。楽屋に使われる〝女紅場学園〟は支度場所に使われ、
歌舞練場は舞台装置と大変です。今年は「都風流名所絵巻」と言う
タイトルで、メインの場面は「昔物語かぐや姫」です。今日は、
お姫さんや お殿さん 舞妓さん 芸妓さんそれぞれの役ところの
衣装をつけての華やかな雰囲気でした。〝あー私はこの衣装を着るんやなあ〟
と、これから始まるお稽古にも気持ちが一段と入ります。役作りに燃える一日です。 ukraine seo back link . ip address . whois discovery .

2007年02月20日

都をどり 2 お囃子

”都をどり”を見に行きますと、右側(上手カミテ)じょうず違いますえ。(^o^)
左側(下手シモテ)へた違いますえ(^o^)両方に 上手に前回説明した”地方”さん
が、並び 下手には〝お囃子〟さんが並んでいます。今、生でこんなjに多く
並んで演奏するのは、祇園だけどす。そのくらい人数が(芸が出来る)多いと
言うことです。それも〝若手〟わかてっていうて、若い人のこと。馴染みのない
言葉がいっぱい出てくるので、説明で中々先へ進めません。
”お囃子”さんのお稽古もぼちぼち始まっています。舞のお稽古が始まる前には
お囃子はできあがっていなければならないので、大変です。舞とお囃子さんとは
同じ人がかぶって出演するので、一人でいくつもこなさなあきまへん。芸妓も
大変なんどす。〝お囃子〟は〝鳴り物〟とも言いまして、小鼓 大鼓 太鼓と
色々な楽器を演奏します。何で〝笛〟が入ってへんの?〝笛〟科は別の科目の
授業と祇園ではなっています。楽器は鳴ってなんぼのもんどす。小鼓なんか、音
出なかったら恥ずかしい(;_;)頑張ってはります。ポンポンポン ukraine . seo back link . ip address whois discovery .

2007年02月16日

都をどり 1 地方さん

4月1日から始まる〝都をどり〟のお稽古が開始されました。
4月1ヶ月にも及ぶ長ーい祇園の いや京都の行事です。始まったのは
地方さんのお稽古。地方さん分かりますか?そう、芸妓さんには立方と
地方があります。立方(たちかた)というのは、舞を舞う人ですが、地方(じかた)は
舞を舞う時に伴奏をして下さる方で、お三味線を弾いたり唄を歌ったりと、
舞うときにはなくてはならない方です。テープで舞を舞うという方法もありますが、
生演奏の魅力は特別です。〝都をどり〟は、まだまだ”生演奏”で頑張っています。
早くから始まる長いお稽古に、みなさん励んでいる最中です。〝都をどり〟
見に行かれた時は、右側に並んでいる”地方”さんに注目(^○^) ukraine . seo back link . ip address whois discovery .

2007年02月11日

祇園に生きる

祇園に生きる 仁科亜希子

東京 日本橋三越劇場で、仁科 亜希子さん主演の〝祇園に生きる〟
という、お芝居を見に行ってきました。知人の紹介でご縁合って楽屋を
お訪ねしました。ご一緒にお写真を取っていただき その後お芝居を
拝見しました。祇園の”置屋の女将さん”という役でした。こんなきれいな
女将さんは、本当には、いてはらしまへん。また、こんなに綺麗に生活して
しまへんしい。(^^)仁科さんから、祇園言葉を聞いて欲しい、と言われましたが、なかなか
お上手でした。さすがに女優さんは違いますね。京都の地元の方が聞かれたら
細かいところのクレームはつきますやろけど、東京どしたら大丈夫どす。
舞妓さんの”店だし”の費用がいくら位かかるとか、お茶屋さんとの関係とか
よく調べてあり、詳しい祇園が分かります。舞妓さん役も大勢出て華やかな
舞台でした。”東京にいながら祇園を味わう”お客さんになったようでした。
”疑似体験しにいっとくれやす”面白おしたえ。(^○^) ukraine seo back link ip address whois discovery

2007年02月03日

祇園のお化け 2

画像 お化け

今日は”節分” ”祇園のお化け”本番です。でも、今年は金曜日
土曜日と2日間しますので、昨日から始まってます。今年は7組あり
若い芸妓さんのきれいな妓が、面白い顔をしてみたり、おどけた格好
の変装をしたりと私でも見分けがつきません。昨日などは、向こうから
〝姉さん 小愛どすう〟と声を掛けてくれましたので、分かったようなことです。
やはり、歌舞伎や舞踊の演目の中から選ぶことが多くわかりやすいでした。
小愛ちゃんの組がした、〝忠臣蔵の道行き〟お軽 勘平 鷺坂伴内です。
花見小路には、何処で聞きつけたか人目見ようと、観光客の方でいっぱいでした。
勿論 今夜もお化けは祇園に出ますよ。(^o^) ukraine . seo back link ip address . domain list .